KEFENI (ケフェニィ)
公式ホームページ
モイスチャーMNセラム
https://yokohama-kefi.com/biyou
Instagramを見てみると…
スキンケアジャンルの若い子凄いフォロワー
それに比べ私は・・始めたばかりとはいえ・・(泣)
凄いですね、美に燃えていて
凄い量のいろんなスキンケア使っていて
知識もすごいです
リール動画の編集腕前も凄くて
元大手化粧品会社にいた私も圧感
本当にいろんな商品つかって比べてます
これがいいとか
これはたいして効果ないとか
勉強になります (汗)
しかし
メイク用品はともかく
スキンケアでは..
20代の子がつかった感触、効果と
40代、50代、60代がつかった感触
効果は全然ちがうのです
20代の子がこれたるまないとか・・
言ってる動画をみたのですが
いえいえ
あなたまだまだ
たるんでないですよ
まだまだ肌がピーンとしています

30代前半でもまだまだシワも浅いし
たるみもそれほどでも(私の歳からみれば)
でも若いうちから
予防の意味で
エイジングケアするのはいいとおもいます
でもあまりおもい(油性成分)のは
やめた方がいいとおもうのですが
年齢にあったスキンケアの方がいいと思うです
本気で肌老化を感じるのは40代以上
私は50代にはいって
だるんだるんにたるみ
フェイスラインは崩れてるわ
ゴルゴラインはできるわ


なので
20代の子がいいと言うエイジングケアと
50代の肌はまた全然ちがうのです
ターンオーバーがちがいます
シワも若い子とでは、シワの深さが違い
たるみも度合いがちがいます
年齢を重ねた肌と若い子の肌は違う
ジャンル?が違うとおもいます
いろんな実力のある商品あります
私が納得できる商品、値段めぐり合わず
自分の肌を実験に5年かけてプロデュースしました
KEFENI (ケフェニィ)
モイスチャーMNセラム

年齢と共に失われるNMF天然保湿因子
赤ちゃんの肌はぶるんぶるんしてますよね

洗顔後すぐに商品する事により肌を柔らげ
EGF、
コラーゲン
ナイアシンアミド
ビタミンC誘導体
水溶性プロテオグリガン+ヒアルロン酸
鮭卵巣由来プラセンタなど


エイジング成分の浸透力に違いがでます

撫で上げるように、最後は全部入っていくので


サラッとします
若い子の肌と40代女性の肌では
しわの深さ、たるみの度合い
ターンオーバーの鈍さが違うのです..